計算機概論 2001/07/11 の資料 0. おしらせ o 今日は、前期試験です。 # 前期の試験期間中には、試験はありません。 o 今日は、補講はありません。 o 本日の試験の回答用紙の提出について - 試験の終了時間までに提出してください。 - 提出先は、次の二形式の *両方* です。 1) E-mail で To: kurino@n-edu.cst.nihon-u.ac.jp 宛て Subject : [examh] 番号 名前 i.e. [examh] 9999 日大太郎 本文 : 答案 2) 共有フォルダで ( ただし、形式に関しては試験参照 ) - 試験は、当然のことながら「相談不可」です。 1. 前期試験 a) 共有フォルダーを利用して、次のファイルを入手してください。 ex0711.exe encode.exe q.txt できれば、新しいフォルダを作成して、そこにまとめて コピーすることが望ましいです。 b) a) の ex0711.exe を実行してください => 学籍番号と名前を尋ねられるので、答えてください。 [注意] 番号は、半角 ( 日本語でない形式 ) で 入力してください。 「これでよいですか ? 」と聞かれて問題なければ 'y' [Enter] としてください。 問題があれば、b) をやり直してください。 c) 「a.txt を作成しました」と出たら、Window は 閉じてかまいません。 d) b) が成功すれば、a.txt が作成されますので、q.txt にある 問題を読み、その回答を、a.txt に記入してください。 [注意 1] b) を実行すると、せっかく、作成した、a.txt が失わ れます。もし、何らかの都合で、b) を実行する場合は、この a.txt を別のフォルダに移すなどして、失われないようにして ください。 e) 提出は、以下の形式です。 1) e-mail で送る方は、a.txt の内容をそのまま、 送ってください。 2) 共有フォルダで送る場合は、 encode.exe を実行してください。a.txt を参考に、e.txt が作成されます。 e.txt を、「学籍番号.txt」 と名前を変更して、いつものように、 kurino の共有フォルダに入れてください。 [注意] encode をしていないもの (a.txt) は提出しないでください。 <<以上>>