Life Game Applet
 プログラムの実行開始
下にあるボタンを押せば、新しいウィンドウが表示され、それを利用して
ライフゲームを計算機で遊ぶことができます。
詳しい使い方に関しては、是非、TA の方に声を掛けてください。
        
 プログラムの簡易な利用法
  - Zoom (ズーム) ボタン
- 
ズームを変更すれば、枡の大きさを変えることができます。最初は、
5 などと指定して枡の大きさを大きくすると良いでしょう。また、
後半の大きなサンプルを利用するときには、逆に枡の大きさを 1 や 2
として小さくしないと、全体を見ることができません。
  
- Speed (スピード) ボタン
- 
世代交代の速度です。これもズームに準じます。小さいサンプルでは、
速度を 1 か 2 程度に小さくしないと何が起きたか分からないうちに
終わってしまいますし、逆に、大きなサンプルでは、いらいらと待た
されることになります。
  
- ウィンドウサイズ
- 
ウィンドウサイズを変更することによって、より、広い範囲をみることができます。
  
- Clear (クリア) ボタン
- 
画面全体を死滅させます。
  
- 桝目
- 
桝目をマウスでクリックすることによって、生/死を切り替えることができます。
  
- Go/Stop (ゴー/ストップ) ボタン
- 
ライフゲームの世代交代を開始したり、停止したりできます。
  
- Open (オープン) ボタン
- 
予め用意されているサンプルを読み出すことができます。是非、色々
試してみましょう。
  
栗野俊一