多次元配列とメモリモデル メモリモデル メモリはメモリセル(1 byte)の並び 変数[*01] 変数は、複数(「sizeof(型)」byte 数)の大きさのメモリセルに対応 一次元配列 一次元配列は、変数(零次元配列)の連続並び 一次元配列は、「sizeof(型)」×「配列サイズ」の連続したメモリセルに対応 cf. int a[6] は 「sizeof(int) = 4」×「配列サイズ = 6」 = 24 k 番目の要素のアドレス値 配列の先頭のアドレス値(配列名) + 「sizeof(型)」×「添字」 cf. a[2] は 「a のアドレス値」 + 「sizeof(int) = 4」×「添字 = 2」 n 次元配列 n - 1 次元配列の連続並び ( a[M][N] は a[M] が N 個ある ) n 次元配列は「sizeof 型」×「各々の次元の積」の連続したメモリセルに対応[*02] cf. double a[3][5][7] は「sizeof(double) = 8」×「次元の積 = 3 x 5 x 7 」 = 840