パスカルの三角形 2 : ポインター配列 ポインター配列よるプログラム [*09] nCr のサイズは固定 (ここでは 6) #define PASCAL_SIZE 6 nCr をポインター配列 pascal_triangle で表現 int *pascal_triangle[PASCAL_SIZE]; 制約 三角形の大きさ(PASCAL_SIZE)を予め定める必要がある 全ての関数が、PASCAL_SIZE を知らないといけない 配列の無駄が減った サイズを引数で指定 [*10] 制約 三角形の大きさ(PASCAL_SIZE)を予め定める必要がある PASCAL_SIZE が必要なのは、main だけ 任意のサイズを扱うにはどうするか ? 予め、大きなサイズの配列を用意し、その一部を利用する ? 折角、無駄をなくしたのに.. それに、予め、どの位の大きさの領域を用意すれば.. ?