「文字列」を扱う関数 文字配列を利用して「文字列」が表現できる [02] EOS ( '\0' ) の有無が問題 「配列の大きさ」と「文字列の長さ」は無関係 C 言語には「文字列」を扱う機能が用意されていない 「文字列」を扱う関数群(標準ライブラリ)でサポート 「文字列」の属性 長さ : strlen 構成する文字への参照 : 配列名(ポインター値)を利用する 「文字列操作」 文字列のコピー : strcpy 領域が重なる場合は、「未定義」[03] memmove を使う 文字列の追加/比較/検索 : strcat/strcmp/strstr/strchr [04-07]