前回(2015/04/24)の復習 前回(2015/04/24)の内容 学習の目標 : ソフトウェアの作成 ( 三つの異るものを習得する必要がある ) [作] 作成方法 : どの様にプログラムを作成するか ( 思考法の習得 ) [表] 表現方法 : どの様にプログラムを表現するか ( C 言語の習得 ) [利] 利用方法 : どの様にプログラムを利用するか ( 操作の習得 ) 作成方法 順接 : したい事をしたい順に並べる ( 文字列を表示する / 音を鳴らす ) 関数 : 命令列に名前を付け、名前を指定するだけで何度も呼び出せる 表現方法 頭の部分 (#include 〜)と尾の部分( return 0; 〜 ) は、「お呪い」 取り敢えず、「{」から「return 0;」の間に命令を並べる 関数の作り方と呼び出し方 printf (文字列を表示する) / s_midi_play (音の鳴らす) 操作方法 コンパイルの仕方 ( cc -c qqqq.c ) リンクの仕方 ( cc -o qqqq.exe qqqq.o ) 実行の仕方 ( ./qqqq.exe ) make と Makefile