TeX 文章の作成 [4] : 数式 数式の基本 : 数式を表現する場合は「数式モード」にする必要がある 文中の単語としての数式 : 数式の両側を $ で挟む ( \displaystyle を使うと綺麗 ) 例 : $x^2$, $\sqrt{2}$, $\frac{1}{2}$ 独立した行としての数式 : 数式を \[ で始めて \] で終わるようにする 例 : \[ x^2 \], \[ \sqrt{2} \] , \[ \frac{1}{2} \] 数行に跨る等式の場合は、\begin{align*} 〜 \end{align*} が便利 例 : \begin{align*} a &= b \\ &= c \\ &= d \end{align*} 数式モード内では、表現できる事が異る ( 意識する必要がある ) 英数字は斜体(イタリック)になる 空白や改行は一切表示されない ( \\, 等で個別に空白をいれる ) 文章も、直接はいれられない ( \mbox{文章} としていれられる ) 数式モード固有の命令がある ( 下付き _, 上付 ^ 等.. ) 数式モードでしか有効でないマクロがある ( \sqrt, \frac 等.. )