Powered by SmartDoc

20100805 (2010/08/05)
Ver. 1.0

2010年8月5日
栗野 俊一
kurino@math.cst.nihon-u.ac.jp
http://edu-gw2.math.cst.nihon-u.ac.jp/~kurino/2010/sydney/sydney.html
sydney の技術メモ2010年8月5日 のメモ

目次

2010年8月5日

  1. 2010/08/05 07:10 at Maze Backpackers (2F food room)
  2. 2010/08/03 12:00 ( 13:00 ) [ 2010/08/05 07:42 at Maze Backpackers (2F food room) ]
  3. 2010/08/05 09:29 at ViSLAB
  4. 2010/08/05 10:19 at ViSLAB
  5. 2010/08/05 22:14 at Maze Backpackers (3F y32)
  1. 僕と偉い違いだ。(そういえば、「偉い」と「違い」は良く似た字だが、「偉い違い」だ)
  2. こうゆう時には、どうしても「百聞は一見にしかず」という言葉を浮べてしまう。自分の文章能力の問題であるが。まあ、幸いデジカメをもってきているので、あとで何枚かとっておこう。
  3. という事は、もちろん、英語で交されているので、僕には話の内容からは推測できない。ただ、表情から仕草(かれらは実に豊かだ.. )から、そう察せられるようなきがするということだ..
  4. 空ける事もできないので、閉じ込められたらどうするのだろうか?
  5. 灯の電灯は、二箇所にある蛍光灯からなって、オープンスペース側はつくが、窓側がつかない。あとで連絡して直させるといわれたが、正直いって、明かりに関しては、別にこのままでも十分のような気がする。
  6. 結局、バックアップ用に持ち込んだPCも利用する事に...
  7. 昨日は遅くなったので、最後の一人になったらどうしようと心配だった。そこで、院生の一人に声をかけて、尋ねた所、自動で、明かりの電気は落るので気にする必要はないとのことだった。
  8. まあ、さすがに、ベッドもシャワーもないが...。ようするにオフィスとして、ホテルの部屋を利用する必要はないということだ。
  9. なんだか、ホテルを移動しないという理由の理論武装を、無意識の内にやっているような気がする。
  10. 明かにオーバーロードだったに違いない..
  11. まあ、少くても三日坊主ではないが...継続が危ぶまれる。

今日撮った写真