実は、先刻迄、凄く焦っていたし、今でも焦っていなくもないのだが、やはり風呂あがりに一アイディア(2)。
ようするに、「今やっている事は必ずしも来豪中に完成しなくても良い」のだ、すなわち、「やる事が残っているのであれば、帰国後に続きをすれば良い」という事だ。
吉開先生は、「今回の目的はコネクションを作る事」と初めっからおっしゃっていたわけで、その意味で、少くても、今やっている事に関していえば、「十分にコネクションは出来ている」と思われる。そう考えれば、「目的はすでに達成できている」とも解釈できる。
もちろん、それが十分かどうかという問題はあるが、それならばそれで、もっとコネクションを作る事に専念すべきであり、逆に、今の作業が帰国後にできるのであれば、むしろ、わざわざ、此方でする必要はないという事になる。
今日は雨。パラつくという感じ。最初は、降っていないのかと思ったら、僅かに降っているようだ。
あいかわらず、傘をさす人は少い。僕も傘を出すのを止める。なんだか、地元の人の一部になった気分。
公園の中を通り抜けて、池の水面をみると、えっ、こんなに降っているの?水面には、沢山のわっかができている。
慌てて、傘を取り出す。体感的には、あまり沢山降っているって感じがしないんだけど、雨粒が小さいってことか?