当日のOHP資料です。
Download : sample-001.c ( SJIS 版 )
/* * 2013/04/19 sample-001.c */ /* * 最初のプログラムは "Hello, World" */ #include <stdio.h> int main ( void ) { printf ( "Hello, World\n" ); /* "Hello, World" という文字列と改行 ( "\n" ) を表示する */ return 0; }
C:\usr\c>sample-001 Hello, World C:\usr\c>
Download : sample-002.c ( SJIS 版 )
/* * 2013/04/19 sample-002.c */ /* * エラーを含む例 */ #include <stdio.h> int main ( void ) { printf ( "Hello, World\n" ) /* セミコロンを付け忘れた */ return 0; }
C:\usr\c\> cc sample-002.c sample-002.c: 関数 'main' 内: sample-002.c:15:3: エラー: expected ';' before 'return' C:\usr\c\>
Download : sample-003.c ( SJIS 版 )
/* * 2013/04/19 sample-003.c */ /* * printf を並べれば、沢山の文字列が表示される */ #include <stdio.h> int main ( void ) { printf ( "おはよウナギ\n" ); printf ( "こんにちワン\n" ); printf ( "こんばんワニ\n" ); return 0; }
C:\usr\c>sample-003 おはよウナギ こんにちワン こんばんワニ C:\usr\c>
Download : sample-004.c ( SJIS 版 )
/* * 2013/04/19 sample-004.c */ /* * "\n" は改行を意味する。"\n" がなければ改行しない。 */ #include <stdio.h> int main ( void ) { printf ( "おはよ" ); /* \n がないので改行しない */ printf ( "ウナギ\n" ); printf ( "こんにちワン\nこんばんワニ\n" ); /* 途中に \n があるので改行する */ return 0; }
C:\usr\c>sample-004 おはよウナギ こんにちワン こんばんワニ C:\usr\c>
Download : sample-005.c ( SJIS 版 )
/* * 2013/04/19 sample-005.c */ /* * プログラムの一部に名前をつけて、呼び出す事ができる。 */ #include <stdio.h> int unagi() { /* "ウナギ" の出力と改行を行う部分に "unagi" という名前をつける */ printf ( "ウナギ\n" ); } int main ( void ) { printf ( "おはよ" ); /* \n がないので改行しない */ unagi(); /* printf の代わりに unagi を呼び出す */ printf ( "こんにちワン\nこんばんワニ\n" ); /* 途中に \n があるので改行する */ return 0; }
C:\usr\c>sample-005 おはよウナギ こんにちワン こんばんワニ C:\usr\c>
[課題]「Hello,自分の名前」を出力するC言語のプログラム
課題プログラム内の「/*名前:ここ*/」の部分を書き換えてプログラムを完成させます。なお「名前」の部分が同じ所には同じものが入ります。
Download : 20130412-01.c ( SJIS 版 )
/* * 20130412-1-QQQQ.c * 「Hello, 自分の名前」と出力するプログラム */ #include <stdio.h> /* * main */ int main ( void ) { printf ( /* q:ここ */ ); return 0; }
C:\usr\c\> 20130412-01 Hello, 栗野 C:\usr\c\>