Powered by SmartDoc

MinGW (2014/04/18)
Ver. 1.2

2014年4月18日
栗野 俊一
kurino@math.cst.nihon-u.ac.jp
http://edu-gw2.math.cst.nihon-u.ac.jp/~kurino/2014/soft/soft.html
ソフトウェア概論 AMinGW の資料

目次

はじめに

MinGWは、OpenでFreeなC Compilerです。元々は、Cygwinという、「Windows上でUnixの環境を作る」というプロジェクトから、スピンアウトしたらしく、良く比較されています。

Cygwinは、Windows上のサンドボックス的にunix (Posix)環境を作るという形で、本来Linux (1)使いの僕としては、こちらの方が望ましかったのですが、教育をWindows上で行う以上、Windows Nativeなアプリケーションも作ってみたかったので、(個人的には..)中途半端(2)ではある(3)ものの、これを利用する事にしました。

  1. LinuxはUnixの実装の一つ。
  2. 本当にWindows Nativeなアプリケーションを教育するつもりがあるならば、VC++などのMicrosoftな環境を利用すべきでしょう。ただ、そうすると今度は僕の方が..
  3. もちろん、「中途半端」なのは僕自身の決断内容の事です。MinGWがあって本当によかった..

インストール

ダウンロード

インストール

環境(フォルダ)の作成

  1. コンピュータ概論を受講していれば、「c:\usr」フォルダは既に作られているはずです。しかし、もし、ない場合は「mkdir c:\usr\c」の前に「mkdir c:\usr」とすると良いと思ます。

ファイルのダウンロード

以下のファイルを「ホームフォルダ」にダウンロードしてください。

  1. これに関しては、後日「pathの設定」の所で説明する内容がなされれば不要になる。
  2. Version 1.01 (2013/06/21)
  3. Version 1.02 (2014/04/18) ( 参考 )

使い方

  1. し、すぐに、別の名前にする場合についても説明する

make

これも後日説明しますが、makeを利用すると、色々な面倒がさけられます。

  1. Version 1.01 (2014/05/31)

pthread

準備

Links

FAQ